寒さ対策

寒さ対策

風防の色とサイズに迷ったら銀色×60cm一択でいい!という話

冬キャンプに欠かせない風防/ウインドスクリーンの効果やサイズ/色の選び方を紹介します。
キャンプ道具

【Soomloom】革命的に持ち運びが楽すぎる煙突ガード!ストーブジャックの使用感レビュー

soomloomから発売されているちょっと変わった煙突ガードの紹介です! HAPI4Pにセットして紹介します。サーカスTCDXでも同様の利用ができると思います!
2023.01.03
キャンプ道具

【TOYOTOMIレインボー】アルカリ電池で電子着火しないときの対応

説明書に記載されて通りアルカリ電池をセットしたけど電子着火しませんでした。 マンガン電池に変更すると着火できたのでその時の状況を記載します。
キャンプ道具

【ポリタンク塗装DIY】下地を削る/削らないの違いを比較

灯油や簡易シャワーのタンクとして使えるポリタンクの塗装DIYの紹介です! 下地を削った場合と削らない場合の違いを実際に1年ほど使った結果で比較しています。
2022.11.07
キャンプ道具

オススメしたい!!3,000円以下で便利・楽しい厳選アイテム14選!

一度使うと、もうこれ無しには戻れない!ついつい友達に自慢したくなる!無くてもいいけどあると便利! そんなお気に入りのアイテム達を紹介していきます!
キャンプ道具

【Yokizu】リモコンが便利なキャンプで使える扇風機が快適すぎたレビュー

コンパクトながらも、ハンディ型よりしっかりした風を送ってくれる扇風機の紹介です! 実際に1年を通して利用した私が、実は夏だけじゃなくてオールシーズン使えるアイテムであることを紹介させていただきます!
2022.07.02
キャンプ道具

【コロナ対流型ストーブ】SLシリーズの購入時の注意点と、TOYOTOMIストーブとの比較

【コロナ対流型ストーブ】SLシリーズの特徴と購入時の注意点の紹介です。 大人気トヨトミのレインボーや対流型ストーブと比較しながらご紹介します。
2022.06.24
キャンプ道具

【冬キャンプ】テントを暖めるファン比較!ロマンのストーブファンVS実用性の電動ファン

冬キャンプで暖房器具のお供に是非持っていきたいファン(扇風機) ストーブファンと電動ファン(クリップ式卓上扇風機)を比較しながらそれぞれの利用シーンとメリットを紹介していきます!
2022.06.24
キャンプ道具

【ストーブファンの持ち運びケース】セリアとバンドックのギアケースで安心持ち運び!

羽部分が剥き出しのストーブファンを壊さないように安全に運べる方法を紹介します! たまたま購入したセリアの麻袋とバンドックのギアケースにピッタリでした。
2022.06.24
キャンプ道具

【改良版/自作煙突ガード】吊り下げるだけの設置が簡単な煙突ガードを作成!

TOMOUNTのワンポールテントにSolotourの薪ストーブを入れるために煙突ガードを作成しました! 改良版では煙突への設置がかなり簡単になりました!作り方を紹介しますので参考にして頂けると嬉しいです。
2022.06.24
タイトルとURLをコピーしました