キャンプ道具

【TOMOUNT】パップテントをオールシーズン使ってみての感想を追記

TOMOUNTのパップテントを購入して1年が経過しました。 実際に夏や冬に利用しての結果をレビューします。
キャンプ道具

【HI-TEC】ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WPのレビュー

キャンプや登山で使えるローカットな靴が欲しくてAmazonの試着サービスで履き比べてみました mont-bellやKEENと比べた履き心地を紹介します!
キャンプ道具

【Soomloom HAPI 4P】フロントフラップ第二弾!タープとテントクリップを使って3500円でドアパネルを装着!

SoomloomのサーカスTCDX風テントHAPI4Pに、Soomloomのレクタタープでフロントフラップをつけました! 前回はどうしても下部分に間が空いてしまうのが気になり改良。 今回はサイズも色合いも見事なシンデレラフィットだったので是非御覧ください!
キャンプ道具

【Soomloom HAPI 4P】グランドシートとテントクリップを使って3500円でフロントフラップを装着!

Soomloomから発売されているサーカスTCDXと同サイズのワンポールテントHAPI 4Pにフロントフラップを装着しました。 グランドシートを利用することで、設営&撤収用のグランドシート×フロントフラップとして流用できます! 前面にトリプルファスナーを備えたHAPI4Pでは、フロントフラップは必須アイテムになるので参考にしてください!
キャンプ道具

【炎神(Enjin)】日本(滋賀県)の花火職人と共同開発された 焚火を彩る魔法の粉を紹介!

焚火に放り込むと炎が虹色に変化する魔法の粉【炎神(Enjin)】の紹介です!子供も大好きな焚火アイテム通称:ヤバい粉です!ダイソーでも1個200円で売られるメジャーなアイテムになってきましたがこちらの商品は「日本(滋賀県)の花火職人と共同開...
キャンプ道具

【FUTUREFOX】1台2役! スペースが有効活用できるおしゃれなステンレス遮熱板テーブル!

南信州発のアウトドアブランドFUTURE FOXステンレス遮熱板テーブルの紹介です! 展開した写真や、遮熱板としての効果をお伝えしたいと思います!
キャンプ道具

【Soomloom HAPI 4P メッシュインナーテント】すごく簡単に設置できるワンポールインナーテントの紹介!

Soomloomから発売されている HAPI 4P適用メッシュインナーテントの紹介です。 Soomloom HAPI 4P適用と書かれていますがHAPI 4P、サーカスTCDX、TOMOUNTワンポールは、ほぼ同じサイズのためどのテントでも使えます! 使用感や生地感、設営方法を紹介していきます!
キャンプ道具

【HAPI 4P】風通し最強!開放スタイルで涼しく使えるTC素材のワンポールテント

Soomloomから発売された、サーカスTCDXに似ていると噂のワンポールテントの紹介です! サーカスTCDXのワンポールテントと比べた、良いところ悪いところを紹介させていただきます!
キャンプ道具

プレゼント選びに最適!1,000円~3,000円くらいで買える持ってると便利なキャプ道具紹介!

1,000円~3,000円くらいで買えるアウトドアグッズの紹介です! 自分へのご褒美や、友人や家族へのプレゼントにも選びやすいアイテムを紹介していきます!
キャンプ道具

薪ストーブを買ったけどファミリーキャンプ用に灯油ストーブも買った6つの理由

薪ストーブと灯油ストーブを両方購入し利用した経験からファミリーキャンパーへ灯油ストーブを勧める6つの理由を紹介します! そして最後にはそれでも薪ストーブを手放せない魅力についても紹介させて頂きます!