トゥーマウント!(いまだに読み方わかんない)
謎のブランドTOMOUNT 「TOMOUNT 2-3人用テント」を買いました!
私が所持するTOMOUNTテントは2つ目です!他にもタープも持ってます!
Amazonをウォッチしてると、ちょいちょい売り切れてる人気テントです。
使ってみて納得。この価格帯のわりに、かなり良くできたテントです!
そう。 かなり良くできたテントです!
こんな人に使ってほしい!
こんな人におすすめのテントです!
・とにかく安くて広めのしっかりしたソロテントがほしい!
・夫婦・カップル・子供など、2人でキャンプしてみたい!
・寝るとき以外はテント外で活動。焚き火したりタープの下でご飯を食べたり!
・大きなテントの中にカンガルースタイルで小さいテントを立てたい!
私はファミキャンとは別に、友人とソロデュオ(それぞれがソロテントで寝る)をするので、ソロ用のテントとして、かなり気に入っています!
起きてる間は、焚き火を囲んだりタープの下で過ごしたりしています。
こんな人は別のテントを探したほうがいいかもしれない!
・家族・友人など3人以上で使いたい!
・テント内で食事を食べるなど活動したい!
・テントの近くで焚き火を楽しみたい!
・おしゃれなキャンプを目指したい!
うちのおチビ達(6歳・3歳)と私(38歳)の3人でも、寝るには厳しかったです。ちょっとお菓子食べたりゴロンとする デイキャンプくらいならいけます。
焚き火やストーブなどはNG、全面ナイロンなので火気厳禁です!
テントの前面を跳ね上げられますが、そこに座って焚き火をするのはオススメできません!
テント周りで焚き火を楽しんだり、おしゃれキャンプを目指す場合
・BUNDOK ソロ ティピー 1 TC
あたりが候補に上がってくるんじゃないかと思います。
私が別記事で紹介しているTOMOUNTのパップテントもオススメです!
これらは、難燃性高めのコットン生地になります(燃えないわけではありません)
商品仕様
TOMOUNT テント 2-3人用 の仕様は下記の通り
収納 サ イ ズ:43×15×15cm
テントサイズ:横220cm×奥域230cm(50+140+40)×高さ110cm
インナー部分の奥域が140になります
素材:フライ 210Tポリエステル、PU3000mm
インナー 210Dオックスフォード布+B3ナイロンメッシュ
フレーム:アルミニウム合金、径φ8.5mm
重量:2.4kg
値段:7500円~9000円
Amazonにて9000円から1500円引きの割引クーポンがありました。
※2021/1/15時点
ソロテントとしては使うには少し大きめのサイズ
その代わり、中にコットを入れたり色々と余裕をもって利用できます。
サイズの割に軽い!フレームがアルミです!これがかなり軽さに貢献
けど、収納サイズは大きめなのでリュックに入れると場所を取ります。
最初に持ったイメージは「軽いっ!」
そして、「アルミフレームの安心感 めっちゃいいやーん」です!
BUNDOK(バンドック) ツーリング テントと比較してみます。
私は、タイミングの問題でこちらのテントも買っちゃいました。
収納 サ イ ズ:46×13.5×13.5cm
テントサイズ:横210cm×奥域210cm(50+110+50)×高さ115cm
インナー部分の奥域が110cm×高さ105cm
素材:フライ ポリエステル
インナーポリエステル (入口&窓/ポリエステルメッシュ)
フレーム素材:グラスファイバーΦ7.9mm
重量:2.3kg
値段:4500円~6000円
楽天で6000円前後で、一時在庫切れてましたが
今 見るとAmazonにて4500円で売ってました!私は楽天で購入・・・
※2021/1/15時点
BUNDOKツーリングテントと比較してTOMOUNTOは一回り大きいけど重量は変わらない感じです。
あと収納サイズで気になるのが、BUNDOKは周径は13.5で細いけど、長径が46cmと、私はリュックから頭がでちゃいました。微妙な差ですが、手持ちのアイテムと長径が揃っていると色々と扱いやすいと思います
1番の違いはフレームの素材と形状でした。
バンドックはフレームがグラスファイバーです。
グイッと曲げてテントを立てるときにポキっと行きそうな感じがちょっと怖かったです。
で気を使ってハトメとハトメにかけて曲げていこうとするとハトメから抜ける!
TOMOUNTOはアルミなので軽くて柔らかく扱いやすかったです。
そして、フレームの端が凹で、ここにハドメがしっかり噛んで抜けません!
ショックコードの張りも強くて、一度伸ばすと簡単に外れません!
しかしバンドックはバンドックでコンパクトながらも天井部分でクロスにフレームを入れることで、内部の広さを確保している超優秀テントなのです!
しかもめっちゃ安い!
こちらのレビューも近々書こうと思っています!
同梱品
・収納袋
ちょっと余裕のある感じでキツキツに畳まなくても収納できます。
・テントのアウター
白のようなアイボリーのような明るいカラーです。
色合いが好きでこのテントにしました。
・テントのインナー
濃いグリーンのようなグレーのような。とりあえず落ち着いた色合いです。
上半分がメッシュです。
・フレームポール(経8.5mm)×2本
非常に軽いアルミニウム合金です。
ショックコードで繋がっていて、張りは強め
おかげで折り畳まれたフレームを伸ばすだけでシャカンシャカンはまります。
・ロープ×4本
蛍光のガイドロープです。無くても自立します。
・ペグ×13本
軽いペグ。アルミかな?かなりいい感じです。
付属のペグで、これいい!ってなったのは初めてです。
ポール単体で、500gくらいです。
右の画像は、バンドックのポールと比べてみました。
画像が見にくいですが、1本13gです。12本合わせても165gとかなり軽量です。
鋳造ペグ1本69gと比較すると激軽です。
設営
まずはインナーテントの立ち上げ。
インナーの上半分はガッツリメッシュです。
四隅をハトメに引っ掛けて立ち上げるんですが、ポールの端っこが凹んでいて抜けにくくなっています。これがかなりいい!一人で初めてでもなんの苦労もせずに建てれる1番のポイントです。
そしてフライをかけて四隅をそろえたら、フライとインナーには、カチャッ!と留め具が付いているので簡単に固定できます。
このベルトをグッと絞るとフライとインナーがくっついて空気が入りにくくなり防寒対策になります
逆に夏場はここを思いっきり緩めて、更にガイドロープで引っ張るとしっかり風が抜ける作りです。
前面部分は、サイドに2つチャックです。
後ろの写真は取り忘れちゃいましたが、真ん中にチャックです。両方開ければしっかり空気が抜けます。
ロールアップだけじゃなくて、跳ね上げもできます。
ポールを忘れたので、そこらへんに落ちてたの枝で代用
ガイドロープ抜きにしたら、慣れれば5分で設営完了です!
たぶん初めての設営でも10分くらいで設営できると思います!
中の感じ
天井にはランタンフックがあります。
入り口も広く取られているし、フライの色が明るいので中も明るいです。
夜、ランタンを吊り下げて全部クローズしてみた感じです。
コットと寝袋を並べてみました。
2~3人用と書かれた商品ですが、大人なら2人がギリギリで、それでも近いです。
家族ならいいけど、友人とこれで一緒に寝るのはイヤだなという距離感
1人で使うなら荷物も置けて広々と使えます。
気になる防寒性
このテントで気になってなのがインナーがメッシュ!
夏場はええけど、秋冬の寒い季節はどうなんだろう
っということで、どれくらい防寒性があるか、寒波が到来した日にベランピングしてみました!
今回の装備
グランドシート
保温力を期待して、コールマンのピクニックレジャーシート(10年以上選手です)
コット
Amazonプライムデイに購入したNatureHIKEのコット
ダイソーアルミシート
300円の厚手のやつです。
コットの上にアルミ面を外側に2つに折って敷いて、地面の冷えを遮断しつつ、自分の熱を自分に返す狙いです。
ラグ
アルミシートの上に、さらにペンドルトンの厚手のブランケットを敷きます。
羽織ってよし、夏場は掛け布団、冬場は敷布団 使いやすい一品です!
毛布
写真にないけど、まだ底冷えがしたのでニトリの吸湿発熱毛布を追加しました。
軽くて暖かくて最高です!
寝袋
ナンガ ダウンバッグ470STD
ナンガでダウン量470gなのに2万円台前半で買えたお値打ち品です!
湯たんぽ
大概の寒さは湯たんぽで乗り切れます!
わたしが使ってるのはシリコン製のやつです。
直火とかできないけど、軽いしコンパクトで気に入ってます(10年くらい使ってます)
途中で毛布を足してこんな感じになって、この上に寝袋で寝ました。
ベランピングは色々道具を試すのに楽ちんです!
この日の気温
外気温は22時頃で2.7℃ 最低気温は-0.4℃まで下がっていました。
テント内は22時頃で11.5℃と、極寒ってほどでもないです。
明け方4時~5時頃でも7.7℃をキープしてくれています。
心配していたインナーのメッシュ部分ですが
インナーとアウターを繋いでいるベルトを一番最後まで絞ることでほとんど風が入ってくることがなかったです。しっかりテント内に暖気が留まってくれました。
むしろメッシュのおかげで結露せず快適な状況です!
最後に
と、いうことで1万円以下の価格帯で最強だと思うTOMOUNTの2~3人用テントでした!
他にもバンドックのソロテントを紹介しています!
オススメしたい!!3,000円以下で便利・楽しい厳選アイテム紹介!
足が伸びるぞ!一目惚れした4000円台で買える最強ピクニック&キッチンテーブル
同じくTOMOUNTのタープやパップテントも紹介しています!
見ていただけるとうれしいです!
あと下記は、是非すべてのキャンパーにオススメしたい超コンパクトポンプです!
コメント